这些说法在日本日常生活中常用,但是在外国学习日语的人很少听到。掌握好了,也有利于参加日语能力考试。最低限度要能听懂。例如:
会话Ⅰ
A「ねえ、君んちのドアの鍵開けといてくれた。」
B「あ、すっかり忘れちゃってた。」
会话Ⅱ
A「あ、財布家に忘れてきちやったよ。」
B「えっ、仕方ないなあ。じや、お金貸したげるよ。」
会话Ⅲ
A「あの人、いくら話してもわかんないのよね。」
B「そんなことないさ。ちやんと話しやわかってもらえるさ。」
怎么样?上面的这些例句和大家平常用的或者过去学过的日语不一样吧。
下面将会话Ⅰ~Ⅲ变成「丁宁体」(「です、ます」的形式)。
思考线索:
1:会话时常常省略助词。
2:会话时常用缩略语。
例 .动词ては→动词ちや
动词では→动词じや。
.动词てしまう→动词ちやう。
动词でしまう→动词じやう 等等。
3:「ら.り.る.れ.に.の」在会话中常变成「ん」。
会话Ⅰ应改为:
A「ねえ、君の家のドアの鍵を開けておいてくれましたか。」
B「あ、すっかり忘れてしまっていました。」
会话Ⅱ应改为:
A「あ、財布を家に忘れてしまいましたよ。」
B「えっ、仕方がありませんねえ。では、お金を賃してあげますよ。」
会话Ⅲ应改为:
A「あの人、いくら話しても分からないんですよね。」
B「そんなことはありませんよ。ちやんと話せば分かってもらえますよ。」
怎么样?弄清楚了吗?
本期问题:
请将下列会话改成「丁宁体」
1:
A「暑くてたまんないよ。ちょっと窓開けてくんない。」
B「だめよ。窓開けちやったら、部屋仁花粉が入ってくるでしょう。」
2:
A「この薬飲んできや、バスに酔わないよ。」
B「じや、飲んどくよ。」
3:
A「友達んとこにずっと電話してんのに、ちっともかかんないんだよ。」
B「あ、そういえば、二、三日旅行に行くって言ってたわよ。」
4:
A「cさん、今日の授業風邪で休むんだって。」
B「そうなんだ。じや、ノットもってったげようよ。」
5:
A「これ、絶対会社に持ってってね。」
B「わかった、ちやんと持ってくよ。」
上述例句都和大家在教科书上看到的日语不一样吧。要提高听力,就要尽量多听。希望大家能用不同的教材来提高自己的听力。
第二项:会话中的缩略语问题答案
问题一
A 「暑くてたまらないよ(たまりませんよ)。ちょっと(すこし)窓を開けてくれない(くれませんか)。」
B 「だめよ(だめですよ)。窓を開けてしまったら、部屋に花粉が入ってくるでしょ。」
问题二
A 「この薬を飲んで行けば、バスに酔いませんよ。」
B「じゃ(では)、飲んでおきますよ。」
问题三
A 「友達のところにずっと電話しているのに、少しもかからないんですよ。」
B 「あ、そういえば、二、三日旅行に行くと言っていましたよ。」
问题四
A 「Cさん、今日の授業風邪で休むんですって(休むそうですよ)。」
B 「そうなんですか。じゃ(では)、ノートを持っていってあげましょう。」
问题五
A 「これを絶対会社に持っていってくださいね。」
B 「わかりました。ちゃんと持っていきますよ。」
本文来自:逍遥右脑记忆 /waiyu/waiyujiyi/14830.html
相关阅读:俄语网络用语
日语学习心得(四)
简单介绍学好德语的几点秘籍(二)
法语学习有窍门 背词组不如背句子
《俄语入门》单词及短句 第一课时